「魔法のかまどごはん」は、アウトドアや災害時に便利で、新聞紙だけで簡単にご飯が炊けます!
コンパクトで持ち運びやすく、軽量なのでキャンプやバーベキューによき相棒になるのではないでしょうか?
電気やガスを使わないので、キャンプやバーベキューだけでなく、災害時にライフラインが止まった時にも役立つ防災グッズとして便利!
\ 今すぐチェック /
魔法のかまどごはんKDM-A100良い口コミ
地震のニュースを見て、災害対策として購入しました。ちゃんと炊けるか不安でしたが、吹きこぼれることもなく、おいしく炊き上がって感動しました!
ほかの方のレビューで、火加減を前半と後半で調整するというアドバイスがとても参考になりました。
また、新聞紙の代わりに牛乳パックでも炊けるそうで、「考えた人天才!」と思いました。外側につくススはメラミンスポンジできれいに取れますが、炭が爪に入りやすいので、ゴム手袋があると安心です。
本当に少しの新聞紙で、おいしいご飯が炊けちゃうんです!
家族でバーベキューをしたときにテントの横で炊いてみたんですが、もう最高でした。
これはもう一家に一台ですね。アウトドアやサバイバル、災害時にも使えて、これからの必需品ですよー
子どもとのキャンプで、一緒に色々手伝ってもらいたいのと、白米が大好きなので購入しました。
新聞紙を必要な分準備してもらったり、時間を計ってもらったり、手順通りに進めただけで、今までで一番おいしいキャンプごはんが炊けました!
標高が高い場所だったので、新聞紙を一枚多めに使ってみましたが、それが良かったようです。
何より、子どもたちが楽しみながら「うまーい!」と喜んでくれて最高でした!
\ 今すぐチェック /
土鍋や飯ごうでご飯を炊くと底に米粒の焦げがこびりついて、食べ終わった後の掃除が大変だったけれど、タイガー魔法瓶の「魔法のかまどごはん」は炊飯器の内釜そのまんまだから綺麗に取れるのが嬉しすぎる。これはアウトドア飯が捗る…!https://t.co/EUmiqDDfmn @YouTubeより #魔法のかまどごはん pic.twitter.com/gtbItmwHEX
— べらお (ベイトタックル呪いにかかった海釣り師) (@kinomikure) November 22, 2023
例の、「魔法のかまどごはん」で実際にご飯を炊きました。ベランダでやっています。
一合を炊いてみました。
説明書通りにやれば、普通に炊けました。新聞紙の薪は12本(紙面見開き6枚)
1分半おきにくべるのが面倒くさそうですが、焚き火好きには、たまりません。あまり苦になりませんし、楽しい!… pic.twitter.com/CnWKc6kNYH— Rex (@investwithrexxb) February 2, 2024
口コミ出典元:公式サイト、X、独自調査
魔法のかまどごはんKDM-A100悪い口コミ
火力を調整するために、1分半ごとに新聞紙を追加しないといけないので、ちょっと手間がかかります。
雨の日に屋根の下で炊いたのですが、新聞紙がちょっと湿っていて、うまく燃えてくれませんでした。
特に追い焚きのときに新聞紙が燃え残ってしまい、少し水っぽいご飯になりましたが、それでもおいしくいただきました♪
次は小枝で炊けないかな?と考え中です。
魔法のかまどごはんKDM-A100の4つの特徴!
新聞紙でご飯が炊ける
このタイガーの「魔法のかまどごはんKMD-A100」の最大の特徴は、電気やガスを使わずにご飯を炊けることです!
新聞紙を使うだけで、ふっくらとした「炊きたて」ご飯が楽しめます。白米は1合から5合まで対応し、炊き込みご飯なら最大3合まで炊けます。
炊き方が簡単!
二つの穴に新聞紙を交互に入れて火をつけ、火加減を調整することでおいしいご飯を炊き上げます。
「はじめチョロチョロ、なかパッパ」の理想的な火加減が、繰り返しの操作で再現されます。慣れてくると簡単に炊けるので、手軽においしいご飯を楽しめますよ。
片付けが楽にできる
すす汚れのついた鍋は、水で濡らしたスポンジでサッと拭くだけで汚れが落ちます。
洗剤不要なので、環境にもやさしいお手入れが可能です。
また、新聞紙の燃えかすも少なく、片付けも簡単です。内側はスポンジのやわらかい面で、ふたや外側はスポンジの研磨面を使ってこするだけでOKです。
コンパクトに収納
収納時は高さ約18cmとコンパクトに収まるので、省スペースで片付けられます。防災用の備蓄品の近くに置いておくのもおすすめですよ。
魔法のかまどごはんKDM-100をおすすめする人
キャンプやアウトドアが好き
魔法のかまどごはんKDM-A100は野外専用で、新聞紙があれば簡単においしいご飯が炊くことができます。
燃料が新聞紙なので持ち運びも軽くて楽ですよ!
防災グッズを探している人
新聞紙でご飯を炊けるので、防災グッズとしてもおすすめです。
防災用としてパックご飯をで準備してる方が多いかと思います。
意外と保管場所をとりませんか?
魔法のかまどごはんKDM-A100なら、いつも食べているお米を使用できます!
魔法のかまどごはんKDM-100の使い方は?
- 用意するもの
お米、水新聞紙、着火ライター、軍手 - お米を洗います。なべにお米と合数に合った水を入れましょう。その後、水に浸す時間がポイント!夏は30分以上、冬は40分以上置くと美味しく炊けますよ。
- 新聞紙を準備。お米を浸す間に、新聞紙をねじれた棒状にします。
- 炊き始めは「はじめチョロチョロ」がポイント!最初は新聞紙を左右交互に1分半ごとに追加して、着火ライターで火をつけていきます。リズムよく進めることで、火がしっかり回りますよ!
- 炊きあげのコツは「なかパッパ」!1分おきに新聞紙を左右交互に追加して火力を強めます。最後に新聞紙を1枚だけ残し、それで仕上げて完成です!
- 炊きあげたら10分待ってから最後の新聞紙を投入し、余分な水分を飛ばします。その後、5分ほどむらして完成!これでふっくら美味しいご飯の出来上がりです。
魔法のかまどごはんKDM-100新聞以外でも使える?
牛乳パック
魔法のかまどごはんKDM-A100は、新聞紙だけでなく牛乳パックなどの紙パックでもご飯が炊ける炊飯器です。
1リットルサイズの紙パック(お茶やジュースなどの空きパック)があれば使用できますが、内側がアルミになっているものは使えないので注意です!
また、火力の関係で1リットル以外の紙パックは推奨されていません。目安として、1合のご飯を炊くには紙パックが3つ、3合なら4.5個の紙パックが必要です。
A4用紙
こちらは、実際に使っている方がレビューしていました。
「A4用紙4枚でマニュアルにある新聞紙とほぼ同じ大きさになるので、すでに何回かそれで炊いてみましたが、問題なく使えています!」
魔法のかまどごはんKDM-100炊飯以外に使い方
煮込み料理も作れます。
炊飯以外に煮込み料理を作ったり、
新聞紙の代わりに牛乳パックでもご使用いただけますよ〜🐯
※紙パックは内側にアルミのないものに限ります。 pic.twitter.com/iZHxNiuKQf— タイガー魔法瓶【公式】 (@Tiger_PR_JPN) July 10, 2024
魔法のかまどごはんKDM-100どこで売ってる
Amazonや楽天でも購入可能ですが、価格が高くなっています。
比較 | 公式 | 楽天 | Amazon | Yahoo |
価格 | 19,800円 | 49,800円 | 27,500円 | 49,800円 |
送料 | 送料無料 | 送料無料 | 送料無料 | 送料無料 |
公式で購入するのが、安く買えますね!
魔法のかまどごはんKDM-100口コミ評判のまとめ
「魔法のかまどごはん KDM-A100」についての口コミは、非常にポジティブな評価が目立ちます。多くのユーザーは、電気やガスを使わずに新聞紙だけでご飯を炊ける手軽さを高く評価しています。
特にアウトドアや災害時に便利で、簡単に美味しいご飯が炊ける点が好評です。
コンパクトで持ち運びやすく、軽量であるため、キャンプやバーベキューに最適。
しかし、火力の調整や新聞紙の投入タイミングには少しコツが必要だという声もあり、使い慣れないと少し手間に感じることもあります。
また、使用後の掃除がやや面倒という意見もあります。
全体的に、非常時の備えとしてだけでなく、アウトドアでの食事作りにも活躍する便利なアイテムとして評価されています。
\ 今すぐチェック /