暮らし PR

メデラ ハンズフリー電動さく乳器口コミ評判!さく乳時間短縮で日々のストレスが軽減?!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

母乳で赤ちゃんを育てたい、そう思っても、母乳育児をあきらめちゃうママは少なくありません。

母乳が出にくかったり、授乳中に痛みがあったり、毎日の授乳がつらい…さらには仕事に復帰したいなど、理由はさまざまです。出産時の状況によっては直接授乳ができず、母乳が出にくくなることもありますよね。

でも、赤ちゃんにとって母乳は本当に大切なものなんです。栄養や免疫、発達の面でも、母乳に勝るものはありません。

だからこそ、この大切な母乳をなんとか赤ちゃんに届けたい。

メデラのハンズフリー電動さく乳器は、母乳育児をがんばるすべてのママの味方です!

メデラ ハンズフリー電動さく乳器はこちら

メデラ ハンズフリー電動さく乳器の口コミ評判

部品が分解できるので洗いやすいです!チューブ部分には母乳は入らない構造になっていますので、お手入れも簡単です。それと、パーツごとに購入できるので、安心して使えます。

さく乳時間短縮になるので、日々のストレス軽減されます!

赤ちゃんが直接飲んでくれないと母乳が増えなくて悩んで、いろいろな母乳外来に通っていました。でも、このメデラの搾乳機を使ったら、他の搾乳機よりもたくさん母乳が出るようになって、本当に助かりました!私みたいに母乳が出にくくても、できるだけ母乳をあげたいって思っている方には、ぜひおすすめです。

両方同時に搾乳できるから、すごく効率が良いんです!一度に両胸を絞れるので、時間も半分で済んでラクラク。本当に買って良かったです!

ダブルポンプのおかげでさく乳の時間が短くなりました、本当に助かりました! 確かに少し高い買い物でしたが、1日8回の搾乳を3ヶ月続けることを考えると、買って正解だったなと思う

手動の搾乳器を使ってたけど、双子が生まれたのをきっかけに、少しでも楽になればと思って電動のハンズフリー搾乳器を購入しました。家の中を歩きながらさく乳できるのが最高!自由に動けるし、両手が使えるからかなり助かってます。本当に便利で感動してます!

病院の採用率が高いメデラのさく乳器ですね。ダブルポンプで時間の短縮にもなり、忙しいときでも、両手が空くのでとても便利ですね!

メデラハンズフリー電動さく乳器

メデラ ハンズフリー電動さく乳器の口コミ評判

  • 2ヶ月未満で充電してもつかなくなった
  • 使用して1ヶ月で吸引力が弱くなったのか、しっかり吸えなくなった
  • いきなり電源が落ちることが多発
『メデラに問い合わせたらすぐに交換してくれた』という口コミもありました。万が一、不具合があってもきちんと対応してくれると思います。

メデラ ハンズフリー電動さく乳器 6つメリット!

授乳ブラにの中に入れて使用できる

専用のブラは不要で、ほとんどの授乳ブラに対応しています!
*授乳ブラはこの製品には含まれていないので、別途ご用意くださいね。

ハンズフリーなので両手が使える

両手が自由に使えるので、さく乳の時間がママのリラックスタイムに早変わり!服を着たままさく乳できるから、周りを気にせずにゆったりさく乳できますよ。

両胸同時さく乳なので時短になる

両胸を同時に搾乳することで、約半分に短縮でき、日々のストレスが軽減ます!

吸引圧が9段階

開始レベルは4に設定されています。

ご自身の体調などにあわせて、快適な吸引レベルを調整できます。

充電式でコードレスにできる

内蔵バッテリーがあるので、コンセントの前にいなくても、好きな場所に持ち運んでさく乳できます!

USB電源アダプターとケーブルもセットになっていて、USBで充電可能。フル充電で約1.5時間動作するので、両胸同時搾乳なら約6回分使えます。

さらに、持ち運びに便利なストラップもついてますよ!

操作が簡単でお手入れが楽!

シンプルなボタン操作で、優しく・効率的にさく乳できます。

洗浄が必要なパーツは3つだけ(両胸で使用した際は6つ)。

この商品は食器洗い機で洗ったり、電子レンジでスチーム消毒もできるんです*。小さなパーツが無いから、組み立てもすごく簡単!
*電子レンジ消毒には専用のQuick Clean(クイッククリーン)除菌バッグを使ってくださいね。

スイング・マキシハンズフリー電動さく乳器 デメリット

値段が高い

メデラの電動搾乳器はちょっとお高めですが、産院でも使われているメーカーだけあって性能は抜群です!

音が気になる

電動式なので、音がうるさく感じる方もいます。

メデラのスイング・マキシハンズフリー電動さく乳器は価格以上の価値があると思います。ただ、使う頻度があまりない方は、他のメーカーや手動搾乳器も考えてみるといいかもしれませんね。

メデラ ハンズフリー電動さく乳器をおすすめする人

  • 赤ちゃんを育てながら、手が離せないママ
  • 両胸同時のさく乳で時間短縮を図りたい方
  • 自由に動けるハンズフリーのさく乳器を求める方
  • 授乳中もリラックスしたい方
  • 手軽なメンテナンスや洗浄を求める方

メデラ ハンズフリー電動さく乳器をおすすめしない人

  • 手動さく乳器に満足している方
  • 複雑な電動機器が苦手な方
  • 追加コストを避けたい方 (授乳ブラや専用のさく乳口が別売の場合があるため)

メデラ ハンズフリー電動さく乳器の吸引力は?

メデラのハンズフリー電動さく乳器は、吸引力がしっかりしていて、しかも自分好みに調整できるのがポイント!

2フェーズの吸引技術を使ってて、最初は「刺激モード」で軽くリズミカルに吸って母乳が出やすいようにしてくれます。その後は「さく乳モード」で吸引力がアップして、しっかり母乳を絞ってくれる感じです。

吸引力は自分の好みに合わせて調節できるから、快適さ重視でも、しっかり絞りたいときでも使いやすいです!

メデラ ハンズフリー電動さく乳器の使い方

  1. 届いて初めて使う前に、メデラのアダプターを使用して2時間の充電してください
  2. 洗浄する前にすべて分解
  3. 洗浄・消毒・乾かす
    ・手洗いもしくは、食洗器
    初めて使うとき、毎回使用後は必ず洗浄してください
    ・煮沸消毒もしくは、電子レンジスチーム消毒
    しっかりと乾かす*チューブは逆流機能があります。
    説明書通りに使用すれば、母乳は流れ込みません。
    どのような場合でも、洗ったりすすいだりしないでください。
  4. 組み立てるときは、しっかりと手を洗う
  5. 組み立てるまえに、乾いているか部品を点検
  6. 組み立てる
    1.さく乳口を前面に黄色のメンブレンを取り付ける
    2.メンブレンの円盤をあわせて、端をこむ
    3.注ぎ口をさく乳口の開口部に差し込む
    4.外カバーとさく乳口をしっかりと押し込む
  7. セットさく乳かっぷをブラの中に入れる
  8. 左右に傾けて乳首が真ん中にあることを確認
  9. 短い側のチューブの端をさく乳カップに取り付ける
    *片胸ずつさく乳するときは、使用しないチューブの端をチューブホルダーに差し込む
  10. 長いほうのチューブの端をモーター部に差し込む
  11. さく乳を開始
    自動的に刺激フェーズから開始します
    オン/一時停止/オフボタンを押す
    +/-のボタンで吸引圧を調節
  12. 母乳が流れきたら、さく乳フェーズに切り替える
  13. さく乳が終了
    さく乳口のトンネルから母乳がこぼれないように、さく乳器を作動させたまま少し前かがみになり、トンネル部の母乳が容器に流れるようにする。
  14. トンネルなの母乳がなくなったら、オン/一時停止/オフボタンを2秒間押して止める
    さく乳器からチューブを外す
    ブラからさく乳器を外す

メデラ ハンズフリー電動さく乳器 Q&A

両胸同時さく乳が良いってホント?

片胸ずつさく乳するのと比べて、両胸同時にさく乳するメリットはたくさんあります! まずは、さく乳にかかる時間が半分くらいになって、10~15分も時短できるのが嬉しいポイント。 、射乳反射の回数が増えて、さく乳できる母乳の量もアップ! 研究では、平均で18%も母乳量が増えて言われています

お手入れに時間がかかるの?

メデラのハンズフリー電動さく乳器は、手洗いや煮沸消毒はもちろん、食器洗い機で洗ったり、電子レンジでの消毒もOKですよ!使った後はしっかり洗って、消毒は1日1回で大丈夫だから、手軽に清潔を保てるのが便利ですよね。

吸引が弱くなったと感じたら?

吸引が弱くなっちゃう原因として、洗浄・消毒の回数が増えたり、何度も使って圧力をかけることでパーツが消耗していることが考えられます。いつでもさく乳器をベストな状態で使えるように、定期的な点検と交換をおすすめします!

手動と電動では何が違うの?

手動タイプは、自分でハンドルを操作して圧やリズムを調整します。電動タイプは研究に基づいた最適なリズムと圧を自動で作ってくれるので、簡単で効率的にさく乳できます。圧力も9段階から選べるから、体調に合わせて調整できるよ。母乳の分泌をしっかり維持したいなら、電動タイプが断然おすすめです!

手動タイプの良いところは、持ち運びが簡単で音が静かなこと。それにお手入れがシンプルなのも嬉しいポイントです。

メデラ ハンズフリー電動さく乳器口コミのまとめ

メデラ ハンズフリー電動さく乳器は、ママの負担にならないようによく研究されています。

さく乳の時間がぐっと短縮効率がとても良い、ハンズフリーなので両手が使える、さく乳時間のストレスが軽減の口コミで多かったです。

ただ、2ヶ月未満で充電が効かなくなったり、吸引力が弱くなることもあったので、少し注意が必要かもしれません。

ですが、値段以上の働きでマをサポートしてくれていると感じました。

お申し込みはこちら